頭皮の臭い解消法!皮脂の臭いの原因と頭皮に試すべき解消方法とは!

2629

頭皮の臭い解消法!皮脂の臭いの原因と頭皮に試すべき解消方法とは!

頭皮からイヤな臭いが出ているなんて、毎日ちゃんとシャンプーしている女性は「あるワケない」と思っているのではないでしょうか。
しかし、毎日のシャンプーでは頭皮の臭いの原因を解消できないこともあるのです。

自分では意外と気が付かない臭いなので、知らず知らずのうちに臭いを発していたとしたら困ります。
そこで今回は、頭皮の臭いの原因や解消法をご紹介します。

 

頭皮の臭いの原因と解消法とは

頭皮の臭いの原因と解消法とは

臭いの原因は色々なケースが考えられます。
主に皮脂が酸化した臭いが「頭がクサい」と表現される臭いです。

皮脂が異常に分泌される原因や、皮脂が酸化しやすい原因を突き止めることが頭皮の臭い解消の第一歩です。

 

シャンプーの方法が正しくない

シャンプーの方法が正しくない

髪の毛は落ちにくいスタイリング剤でも使っていない限り、ほとんどはぬるま湯でしっかりすすぎ流せば汚れは落ちます。
シャンプーを使って汚れを落とすのは、頭皮を中心にして洗う必要があります。

頭皮をきちんと洗い、余分な皮脂を洗い流すことで皮脂の酸化を防ぐことができます。

 

乾かし方が正しくない

乾かし方が正しくない

髪の毛を洗った後に濡れたまま長い時間放置していると、髪のダメージの原因にもなりますし頭皮の臭いの原因にもなります。
自然乾燥では、表面の髪は乾いたように見えても頭皮は湿気ったままです。

その状態で眠ってしまうと、皮脂をエサにする雑菌にとって絶好の環境になります。
皮脂と雑菌による臭いがするケースでは、頭皮のに強い痒みを発するような皮膚炎を起こす原因にもなるので、きちんとドライヤーを使って乾かすことが臭いの解消になります。

 

ヘアケア製品の選び方が正しくない

頭皮の臭いが気になるからと言って、それを解消するために強い香料を使ったヘアフレグランスなどを使うのは逆効果になることがあります。
人工的な香料は、石油系の化合物を使っていることもありますので、皮脂の酸化した臭いと混ざり合うと悪臭になってしまうこともあるのです。

臭いを香料で押さえるのは難しいので、根本的な解消法から考えてみましょう。
香りを楽しみたい場合は、合成香料ではなく天然の原料を使ったものを選ぶようにします。

 

寝具の手入れが正しくない

せっかくシャンプーをして臭いのもとになる皮脂や雑菌を洗ったとしても、枕や布団に臭いの原因が残っていると眠っている間に頭皮に雑菌がまた増えてしまいます。
せめて枕カバーくらいは毎日交換するようにした方が良いと思います。

 

ホルモンバランスの乱れ

ここまでは、外側からの臭いの原因についてご説明してきましたが、体の中に原因がある場合もあります。

女性の場合はホルモンの分泌が短い周期で変化します。
年齢を重ねると女性ホルモンの分泌そのものが少なくなってきますし、若い世代でもストレスで女性ホルモンのバランスが乱れることは多々あります。

ホルモンの乱れを整えるためには、規則正しい生活や食生活のバランスなどを見直す必要があります。
女性ホルモンの乱れには、植物性エストロゲンと呼ばれるイソフラボンを補うことが良いと言われています。

プラセンタも女性ホルモンの乱れを整えるのに効果があるので、取り入れてみてはいかがでしょう。

 

食生活が原因

頭皮の皮脂臭いは、食生活も影響が大きいです。
動物性の脂肪や食品添加物を多く使ったスナック菓子やファストフードなどは、できるだけ控えた方が良いでしょう。

ですが、もっと根本的なことは腸内環境を整えることです。
女性は便秘しやすいので、慢性的な便秘に悩まされている人も少なくないです。

便秘していると、体内では老廃物から排出される毒素が全身に回りやすくなります。
さらに便秘すると頭皮にもニキビのようなできものが出てくることがあります。

腸内の善玉菌を元気にするためにヨーグルトなど乳酸菌を多く摂るようにして、臭いの原因を全身に巡らせないようにしてみるのも解消法の一つです。

 

頭皮の臭い解消法についてのまとめ

頭皮の臭い解消法についてのまとめ

頭皮の臭いは、シャンプー方法や乾かし方を見直すだけで解消できることもあります。
まずは今日から始められることから実践し効果を試してみましょう。

 

シェア